自治会や町内会で毎年行われる「秋祭り」。
いざ開催案内を作ろうとしても、地域によって「宵宮・本宮のある本格的な祭礼型」と「屋台・ステージ中心のイベント型」で書き方が変わるので、文面に迷うことがありますよね。
この記事では、すぐに使える 秋祭りの回覧文テンプレート3タイプ×2パターン(Word形式) をご用意しました。
フォーマル/アピール/ポップの3タイプに対して、祭礼型とイベント型の両方を選べます。
秋祭りの回覧文テンプレート一覧(3タイプ×2パターン)
地域の実情に合わせて、「祭礼型(宵宮・本宮あり)」または「イベント型(屋台・ステージ中心)」のいずれかをお選びください。
どのタイプも、日付・会場・連絡先を差し替えるだけで使えます。
フォーマル版(丁寧で格式のある文面)
公的・儀礼的な場面に適した落ち着いた文体です。
自治会・神社主催の文書として配布しやすい標準形です。
フォーマル|祭礼型(宵宮・本宮あり)

宵宮・本宮・奉納などを丁寧に案内。
来場・参拝のマナーや雨天時の扱いも明記します。
回覧
令和〇年〇月〇日
会員各位○○自治会
会長 ○○○○秋祭り開催のご案内
日頃より自治会活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、今年も地域の伝統行事である「秋祭り」を下記のとおり執り行う運びとなりました。氏神さまへの感謝と、地域の安全・繁栄を祈念する年中行事として、多くの皆さまに親しまれております。
つきましては、下記日程にて宵宮・本宮を開催いたしますので、ご参拝くださいますようご案内申し上げます。記
宵宮:〇月〇日(〇) 午後〇時~
本宮:〇月〇日(〇) 午前〇時~
会場:○○神社 境内
備考:雨天決行(荒天時中止)※神輿・屋台などの担ぎ手募集につきましては、別途回覧にてご案内いたします。
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
自治会事務局 000-0000-0000
■ダウンロード(Word)
→ 秋祭り回覧文_フォーマル_祭礼型.docx
フォーマル|イベント型(屋台・ステージ中心)

地域交流を目的とした催しとして、日時・会場・主な催しを端的かつ礼儀正しく案内します。
回覧
令和〇年〇月〇日
会員各位○○自治会
会長 ○○○○秋祭り開催のお知らせ
日頃より自治会活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、地域の交流と親睦を深めるため、下記のとおり「秋祭り」を開催いたします。模擬店やステージイベントなど、ご家族そろって楽しめる内容をご用意しております。
皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。記
日時:〇月〇日(〇) 午前〇時~午後〇時
会場:○○公園(または○○集会所)
内容:模擬店・演芸ステージ・抽選会など
備考:雨天中止(順延なし)※神輿・屋台などの担ぎ手募集は別途回覧でご案内いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
お問い合わせ先
自治会事務局 000-0000-0000
■ダウンロード(Word)
→ 秋祭り回覧文_フォーマル_イベント型.docx
アピール版(参加を促す明るい文面)
前向きで親しみやすいトーン。
紙配布にも、掲示・回覧にも使いやすい汎用型です。
アピール|祭礼型(宵宮・本宮あり)

見学・参拝の呼びかけを中心に、混雑や安全面への配慮をわかりやすく伝えます。
回覧
令和〇年〇月〇日
会員各位○○自治会
会長 ○○○○秋祭り開催のお知らせ
いつも自治会活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
本年も、地域の伝統行事「秋祭り」を下記のとおり開催いたします。宵宮・本宮の二日間にわたり、氏神さまへの感謝と地域の安全を祈念する行事として、神輿や太鼓の巡行、奉納演芸などが行われます。
地域の皆さまの温かい声援が祭りを支える力になります。どうぞお誘いあわせのうえ、お参り・見学にお越しください。
記
宵宮:〇月〇日(〇) 午後〇時~
本宮:〇月〇日(〇) 午前〇時~
会場:○○神社 境内
備考:雨天決行(荒天時中止)※神輿・屋台などの担ぎ手募集は、別途回覧にてご案内いたします。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
お問い合わせ先
自治会事務局 000-0000-0000
■ダウンロード(Word)
→ 秋祭り回覧文_アピール_祭礼型.docx
アピール|イベント型(屋台・ステージ中心)

模擬店やステージなど、来場メリットを簡潔に。
家族連れにも届く言葉選びにしています。
回覧
令和〇年〇月〇日
会員各位○○自治会
会長 ○○○○秋祭り開催のお知らせ
いつも自治会活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今年も地域のみんなで楽しむ「秋祭り」を開催いたします!模擬店やステージショー、こどもコーナーなど、家族そろって楽しめる催しをたくさんご用意しています。
にぎやかで笑顔あふれる一日を、みんなで過ごしましょう。記
日時:〇月〇日(〇) 午前〇時~午後〇時
会場:○○公園(または○○集会所)
内容:模擬店・ステージ・ゲームコーナー・抽選会など
備考:雨天中止(順延なし)※神輿・屋台などの担ぎ手募集は、別途回覧でご案内いたします。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
お問い合わせ先
自治会事務局 000-0000-0000
■ダウンロード(Word)
→ 秋祭り回覧文_アピール_イベント型.docx
ポップ版(掲示・LINEでも映える親しみやすい文面)
やわらかい語り口で、掲示やLINE配信に向いたテキスト。
ポップ|祭礼型(宵宮・本宮あり)

神輿や太鼓の雰囲気をやさしく表現。
見学時のマナーも一言添えます。
回覧
令和〇年〇月〇日
会員各位○○自治会
会長 ○○○○秋祭り開催します♪
いつも自治会活動にご協力ありがとうございます!
今年も、地域の伝統「秋まつり」がやってきます!太鼓の音と神輿のかけ声が響く、にぎやかな2日間♪
宵宮と本宮の両日、○○神社を中心にいろいろな奉納行事が行われます。ご家族やお友だちと、ぜひ見に来てくださいね!
宵宮:〇月〇日(〇) 午後〇時~
本宮:〇月〇日(〇) 午前〇時~
会場:○○神社 境内
※雨天決行(荒天時中止)※神輿・屋台などの担ぎ手募集は、別の回覧でお知らせします。
地域みんなで盛り上がるお祭りです!
応援・見学だけでも大歓迎です♪お問い合わせ先
自治会事務局 000-0000-0000
■ダウンロード(Word)
→ 秋祭り回覧文_ポップ_祭礼型.docx
ポップ|イベント型(屋台・ステージ中心)

楽しい雰囲気を大切にしつつ、日時・会場・雨天時の扱いははっきり記載します。
回覧
令和〇年〇月〇日
会員各位○○自治会
会長 ○○○○秋祭り開催します♪
いつも自治会活動にご協力ありがとうございます!
今年もみんなが楽しみにしている「秋まつり」を開催します!おいしい屋台やゲームコーナー、ステージショーなど、
大人も子どもも笑顔になれるイベントがいっぱい♪ぜひご家族やお友だちと遊びに来てください!
日時:〇月〇日(〇) 午前〇時~午後〇時
会場:○○公園(または○○集会所)
内容:模擬店・ステージ・ゲームコーナーなど
※雨天中止(順延なし)※神輿・屋台などの担ぎ手募集は、別の回覧でお知らせします。
秋の一日を、みんなで楽しく過ごしましょう!
ご来場お待ちしています♪お問い合わせ先
自治会事務局 000-0000-0000
■ダウンロード(Word)
→ 秋祭り回覧文_ポップ_イベント型.docx
使い方のポイント
テンプレートを開いたら、次の差し替えだけで完成します。
書式は崩さず、そのままの体裁で使えるように作ってあります。
ここだけ直せば完成!
- 開催日・曜日・開始/終了時間(例:10月〇日(〇) 10:00〜15:00)
- 会場(神社・公園・集会所など)と住所・地図の有無
- 主催名・共催名(〇〇自治会/秋祭り実行委員会 など)
- 雨天時の扱い(決行/中止/順延日)
- 注意事項(騒音時間帯・ゴミ持ち帰り・ペット同伴・駐車の可否 等)
- 問い合わせ先(部署名・電話番号)
フォントや行間を変更するとレイアウトが崩れることがあります。まずは既定の書式のままお使いください。
配布時の注意点
- 印刷はA4縦・モノクロでOK。回覧板への貼付や掲示にも対応しています。
- LINEやメール配信時は「PDFで保存」すると文字ズレを防げます。
- フォント違い・改行ズレなどの共有トラブルは、PDF化で多くが回避できます。
※担ぎ手募集の回覧文は以下の記事で配布しています。
まとめ
「秋祭り」の案内文は、地域の一体感を育む大切なお知らせです。
この記事では、フォーマル/アピール/ポップの3タイプに対して、祭礼型/イベント型の2パターンを用意しました。
地域の実情に合わせて最適なテンプレートをお選びください。
どのテンプレートも、日付や会場などを差し替えるだけでそのまま使えます。まずは開催案内から整えて、気持ちの伝わる回覧文を配布していきましょう。
また、当日の挨拶も不安なく進めたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
以下の表では、各回覧版テンプレートの記事を目的別にまとめています。
用途に合わせてご覧ください。