PR

食べ過ぎて気持ち悪い時の対処法+消化を促進する3つのツボ

食べすぎで気持ち悪くなったことってありませんか?

私は食べ放題に行くと、毎回気持ち悪くなります(笑)

美味しいものって、ついつい食べ過ぎちゃいますよね。でも絶対やってくるのが胃の不快感!

食べ過ぎたときは、胃の消化を早める必要があります!

今回は、食べ過ぎて気持ち悪い時の対処法についてご紹介します。

 

 

食べ過ぎて気持ちが悪いときに試す3つの方法

食べ過ぎて苦しい…

早くなんとかしたいですよね!

食べ過ぎで気持ち悪い時の対処法をご紹介します。

 

白湯を飲む

食べすぎで気持ち悪くなる原因の1つが胃酸の出過ぎ。

ぬるま湯を飲むと、胃酸を薄めることができますので苦しさが緩和されます。

また、水分は代謝も良くするのでデトックス効果もありますよ。

暖かい飲み物の方が代謝がアップするので、冷水より白湯がオススメです。

ミントティーを飲むのもオススメ。 ミントは消化を促してくれます。

 

体の右側を下にして寝る

胃の形ってどんな形をしてるかご存知ですか?

ちょうど、ひらがなの「し」のような形をしています。

入口が左上、出口が右下です。

なので、右側を下にして寝ると、食べたものが出口へ向かうのを手伝うことができます。

横になる場合は、体の右を下にして寝てみてください。

 

軽い運動をする

軽い運動は、胃腸を刺激して消化を促進してくれます。

ゆっくりお散歩するのが一番オススメ( ^ω^ )

外を歩くのは気分転換にもなりますしね。

外を歩く元気がない人は、その場で足踏みするだけでも運動になりますよ。

 

実際に胃での消化どれくらいの時間はかかる?

食べ物は消化されるまでにどのくらい時間がかかるのでしょうか?

消化にかかる時間は、食べ物の種類によって違います!

時間別に一覧にしましたので、チェックしてみてくださいね。

2時間
  • 豆腐
  • 半熟卵
  • 果物
2時間半
  • 野菜
  • 味噌汁
  • そば
  • 生卵
3時間
  • ごはん
  • パン
  • うどん
  • ゆで卵
  • ささみ
  • 白身魚
4時間
  • ビーフステーキ
  • 赤身魚

果物や野菜は酵素があるので、消化が早いです。

炭水化物系は、だいたい3時間!うどんって消化が早いイメージでしたが、そうでもないんですね(°_°)

肉や魚も脂が多いものほど、消化に時間がかかってしまいます。

消化の遅いものばかり食べると苦しい時間も長くなります。 食べ合わせは気をつけましょう。

 

消化促進を助ける3つのツボを紹介!

消化を促進するのに、効果的&簡単なのが、ツボ押しです。

食後の不快感を早く和らげることもできますよ( ^ω^ )

消化を助けるツボを3つご紹介しますので、ぜひ押してみてくださいね。

 

内関(ないかん)

内関は腕の内側にあります。

手のひらの付け根から指三本分下に降りたところの、二本ある筋の真ん中。

右手でも左手でもOKです。

気持ちいいと感じる強さで約10秒、3~5回指圧しましょう。

 

中脘(ちゅうかん)

中脘は、おへそとみぞおちを結ぶ線の真ん中にあるツボです。

その名の通り、胃の真ん中を示しています。

両手のなか指をそろえて、やや強めに約10秒、3~5回指圧しましょう。

 

胃点(いてん)

胃点は、耳の中央部分にある軟骨の先端にあるツボです。

中指や綿棒などを使い、気持ち良いと感じる程度の力で約10秒、3~5回刺激しましょう。

ツボがある場所は神経が通っていることが多いので、強く刺激しないように気をつけましょう。

 

まとめ

今回は、食べ過ぎて気持ち悪い時の対処法についてご紹介しました。

食べ過ぎてしまった後の食事は、消化にいいものを食べましょう!

苦しくなくなったからといって、また脂の多い魚や肉を食べると、また悪夢を見ることになりますよ…。

胃に優しく消化にいいものを食べて、胃腸を休めてあげてくださいね。

食べるときは腹八分目を心がけましょう!

注目記事

-健康