PR

梅雨でも洗濯物が乾きやすくなる干し方!臭い対策と最大のコツとは

 

梅雨の時期は、雨がいつ降ってくるのか分からず、洗濯物を外に干すタイミングが難しいですよね^^;

なので、一日中部屋干しという人も多いのではないでしょうか?

部屋干しなら、急に雨が降ってきても心配はありませんが、嫌な臭いの発生と乾きにくさが気になります…。

部屋干し用の洗剤を使えば生乾きの臭いは軽減されますが、臭いの原因によっては、それだけでは効果が出ないんですよね^^;

そんな嫌な臭いも、干し方の工夫や洗濯機のお手入れ方法で、かなり抑えることができるんです♪

ここでは、部屋干しでも乾きやすい干し方のコツや、嫌な臭いを発生させないようにする方法をご紹介します!

 

 

洗濯物が乾きやすくなる干し方とは?

濡れたものが乾くには、風通しがよく、温度が高くて湿度が低いことが条件になります。なので、洗濯物を干す時には、できるだけ密集させずに干すことが大事です。

洗濯物の間隔は、10~15㎝くらいがグッド!

ハンガーは太めのものを使うと、洋服の前と後ろがくっつかずに、風が通りやすくなります。太めのハンガーがない場合は、細いハンガーを2本使って、前と後ろがくっつかないように干すといいでしょう。

針金ハンガーの場合は、下の部分を広げて前に折り曲げるような形にすれば、1本でも空気が通りやすい干し方ができますよ♪

縫い目など、生地が重なっている部分は特に乾きにくいので、裏返しで干すと乾きが早くなります。フードの付いた服は、逆さまにして干すか、フード部分を洗濯ばさみで上に留めて干すといいですよ^^

ワイシャツを干すときに襟は立てておいた方が、首元の生乾きを防げます。

ジーンズなどのズボンは、裏返して筒干しをすると乾きが早いでしょう。

角ハンガーに干すときには、横からアーチ状に見えるような干し方をすると、普通に干した時よりも風が通ります。両端にタオルなどの長いもの、中央に行くにつれて靴下などの短いものを干していくといいですよ♪

洗濯物を干す場所は、カーテンレールなどの窓際よりも部屋の扉周辺の方がオススメです!

窓際だと、梅雨時期には特に湿気が多く、カーテンの汚れも洗濯物についてしまいます^^;

部屋の扉周辺は比較的、風通りがいいので洗濯物を干すにはいいでしょう。

部屋の中の他には、お風呂場もいいですね♪

その時には、換気扇は忘れずにつけておかないと湿気が充満してしまうので注意です。

 

洗濯物の臭いを抑える方法

洗濯物の臭いの原因は、湿気による生乾きです。

湿った状態が長い時間続くと、雑菌が繁殖しやすく臭いが発生します。

洗濯物は溜めないようにすることも、対策の一つです^^

洗濯物が少ない量だと、空間を開けて干すことが出来るので、雑菌が繁殖する前に乾かすことが出来るでしょう。

洗濯物が多いと、干すときに密集して乾きにくい他、きちんと汚れが洗えずに臭いの原因にもなるので注意です!

洗剤の量も適量ではないと、残りかすが洗濯物や洗濯槽に溜まって雑菌やカビのエサになってしまいます!

洗濯槽の汚れが原因の臭いの場合、部屋干し用の洗剤を使っても臭いが残ってしまうことがほとんどです。

少し面倒に感じてしまいますが、定期的に掃除した方がいいですね^^;

酵素系漂白剤で掃除をすると、除菌効果を高めて臭いを防いでくれます。

 

梅雨時期に使える洗濯のコツ

脱水は2回

洗濯物の脱水は通常1回で終わると思いますが、2回すると水分が取れて乾きやすくなります。

洋服の生地によっては傷んでしまうものもあるので、注意が必要です!

シワにもなりやすいので、干す時には伸ばしながら干すといいでしょう。

アイロンをかける

アイロンをかけて、水分を蒸発させてから干す方法もあります。

熱に弱い雑菌を減らすことが出来るので、臭いの軽減にも効果的!

こちらも、生地によって違うので、表示を確認してからの方が良いですね。

乾きやすくなる道具

部屋に干す時には、扇風機と除湿器を同時に使うと乾きやすくなるのでオススメです!

  • 扇風機は首振りモードにして、洗濯物と平行に風を当てる
  • 洗濯物の近くに除湿器を置いて、部屋のドアは閉めておく

サーキュレーターやエアコンの除湿機能、換気扇でも大丈夫です^^

洗濯物の下に新聞紙を丸めて置いても、除湿効果があります。
電気代もかからないのでエコですね♪

 

まとめ

[su_list icon="icon: check" icon_color="#bd081c"]

  • 洗濯物は風通しが良いように間隔をあけて干す
  • 縫い目などの生地が重なっている部分は乾きにくいので、裏返して干すといい
  • 部屋干しするときには、扉周辺か、お風呂場に干す
  • 湿った状態が続くと、臭いの原因になるので、洗濯物は溜めておかない
  • 洗濯槽の汚れでも臭いの原因になってしまう
  • 扇風機と除湿器を一緒に使うと洗濯物が早く乾きやすい

[/su_list]
梅雨の洗濯物の干し方についてご紹介しました。
雨続きになると特に洗濯物を溜めてしまいがちですが、こまめに洗った方がいいですね^^;
衣類の汚れや臭いを抑えるためにも、洗剤の量や洗濯槽の掃除にも気を付けましょう!

注目記事

-梅雨